ブログ

大分市 緊張型頭痛 ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

 

頭痛にはいくつか種類がありますが、今回は当院でもお悩みの方が多い

緊張型頭痛と言われるものについてご紹介します。

 

 

緊張型頭痛とは、肩や首の筋肉の過度な緊張により、首から肩にかけて走る神経が圧迫されることで生じる頭痛で、

精神的、肉体的、どちらのストレスも引き金となります。

頭をギューっと締め付けられているような痛みが特徴的で、毎日のように頻繁に起こりますが、

仕事や日常生活が出来なくなるほどの強い痛みではありません。

 

しかし緊張型頭痛が長期間続いている場合は、光や音に過敏になったり、吐き気を伴うこともあります。

その他にも、浮遊感や不眠、抑うつなど自律神経の症状が出てくることもあります。

 

 

 

 

当院では患部周辺はもちろんですが、首や背骨、骨盤、肩甲骨の歪みを矯正で正しい位置へ戻し、

各筋肉へアプローチし血流を良くすることで症状を改善させていきます。

 

また、ご自宅でも出来るストレッチなどセルフケアの方法もお伝えし、良い状態を長く維持できるようにサポートいたします!

頭痛などでお悩みの方はお気軽にご相談ください(*^^*)

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております☆彡

 

 

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 今年もあと1ヶ月(*_*) ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

気がつけば今年も残すところあと1ヶ月となりましたね(◎_◎)

寒くなると免疫力も低下するため、体調を崩される方も多いのではないでしょうか?

 

12月に入ると忙しくなる方も多いと思いますが、しっかりお身体のケアもして

万全の状態で年末を迎えたいですね(*^^*)

 

 

そこでおすすめなのが、骨格矯正です✨

猫背などの悪い姿勢によって固まった筋肉をほぐして骨格を正しい位置に戻し、

傾きや歪みを改善し正しい姿勢を保てるようにします。

正しい姿勢を保てるようになると、肩や腰回りの筋肉の緊張がほぐれるため、

頭痛や肩こり、腰痛をはじめ幅広い症状の改善に効果的です(*^-^*)

 

矯正と聞くとバキバキと音がする矯正をイメージされる方が多いのですが、

当院の骨格矯正は音もせず身体に負担の少ないソフトな矯正になりますので、

矯正が初めての方でも安心して受けていただけるかと思います♪♪

 

 

痛くなってから、悪くなってから通院するのではなく、悪くなる前にメンテナンスをして

快適な日々を過ごしましょう(*´▽`*)

 

 

 

 

当院では問診や検査などでしっかりとお身体の状態を見極め、最適な治療をご提案させていただきます。

いっしょに痛みの出にくい健康な身体を作っていきましょう(*^^*)

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

明日11月30日木曜日、午前中は10時~11時台、午後は15時30分~17時台が

比較的ご案内しやすいお時間になります!

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております☆彡

 

 

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 パーソナルトレーニング! ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

 

トレーニングと聞くと、ジムやスタジオで行うイメージが強いかと思いますが、

当院は整骨院でありながらパーソナルトレーニングジムも併設しております✨

治療は当然ですが、トレーニングも身体に対する行為になるので

身体に対する知識がなければケガ等のリスクも高まります(;;)

 

当院のトレーナーは資格を持っており、専門性の高い知識をトレーニングへ反映させることができます!

 

運動初心者の方から経験者の方まで、一人一人にあったメニューを組みサポートいたします✊

また、整骨院併設のため、トレーニング前後のケアやお身体のメンテナンスも可能です✨

 

 

 

現在トレーニングのキャンペーンも行っておりますので、

この機会に本格的に運動をはじめてみるのもおすすめです♪♪

 

 

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております☆彡

 

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 捻挫( ;;) ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

日常生活や交通事故などで手首や足首を捻挫される患者様がとても多いです😢

捻挫といっても骨折をしている場合もありますので、どんなに小さな捻挫でもまずは検査しましょう!

 

捻挫をすると、熱を持つ、赤くなる、腫れる、痛みが出る、動かせないという症状があり、

損傷の程度によってこの症状が重くなったり軽くなったりします。

 

もし捻挫をしてしまったときは、

患部を冷やし、包帯などで圧迫して固定をし動かさないように安静にして、

寝るときは患部が心臓より上になるようにしましょう。

痛めてからなるべく早くこのような処置を行うことが大切です。

 

 

捻挫は他のケガと比べると日常生活への支障が軽度なことが多いのでつい軽く見られがちですが、

放置してしまうと長く痛みが残ってしまったり、捻挫を繰り返しやすくなってしまう場合があります。

そのため、適切な初期治療を行うことがとても重要です(>_<)

 

 

特に捻挫が多い足首は常に荷重がかかる重要な関節で、足首に痛みがあることで

全体の姿勢の崩れや、肘や股関節などの痛みの原因にもなることがあります。

 

 

 

 

足を捻って少し痛い…というような状態でも治療の対象になりますので、

痛みが出たときは放置せず、お気軽にご相談ください(*´▽`*)

 

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 寝違えに注意しましょう! ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

これからの季節の変わり目は、急な気温の変化によって身体に様々な不調が現れます。

その一つとして起こるのが、寝違えです💦

 

なぜ寝違えの症状が起こるのかというと、これからの時期は寒さによって肩をすくめる、丸めるような姿勢が多くなることが要因の大きな一つになります(@_@;)

睡眠中の不自然な姿勢によって、気が付くと首まわりや肩の筋肉や関節に大きな負担を与えてしまうんです。

 

では、寝違えを少しでも予防するためにはどうしたらいいのでしょうか?

そこで皆様に今日から簡単にできる予防策をお伝えします⛄

 

1.首や肩回りを冷やさないようにする

睡眠時は首や肩回りが露出してしまいがちですが、直接冷たい空気に触れるため、どうしても硬くなってしまいます。

とくにこの寒い季節は、首周りを冷やさないように心掛け、ハイネックを着るなどの工夫をして対策しましょう(´▽`)

 

2.お風呂にゆっくり浸かる

お風呂でゆっくり温まることによって、血流を促進し筋肉を柔軟にしてくれるので、寝違えを予防することができます◎

また、体温を調整してくれる発汗が促進されて新陳代謝が良くなることで、疲労回復にも効果があるんです!!

ぜひ湯船には浸かるようにしましょうね(*^-^*)

 

 

万が一寝違えてしまい、痛みを抱えたまま生活してしまうと、別の筋肉や関節に負荷がかかってしまいます💦

その結果痛みがとりきれなかったり、症状が悪化してしまう可能性もあります(◎_◎;)

 

当院では寝違えによる症状の治療も行っておりますので、ぜひお気軽にご相談下さい。

予約優先制となっておりますので、皆様のご予約をお待ちしております🍀

 

 

 

 


 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院#大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

大分市 カイロの季節(*´ω`*) ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

ここ数日ですっかり寒くなりましたね(>_<)

マフラーを巻いた方やコートを着た方を見かけるようになってきました⛄

 

これからの季節、寒さ対策にカイロを使う方も多いのではないでしょうか??

 

カイロは適当に貼ってもその箇所が温められてとても便利なのですが、

実は、カイロを貼ると効果的に身体を温められる場所があるのでご紹介します🎵

 

◎首

首には太い血管があるため、首を温めることで全身が効率よく温まります。

首を曲げたときに、首と背中の間の骨が飛び出しているところに貼るとより効果的です!

 

◎肩甲骨の間

肩から背中にかけて僧帽筋という大きな筋肉があり、ここが冷えると血流が悪くなり筋肉が固まります。

そのため僧帽筋を温めると血流が良くなり筋肉もほぐれ、身体も温まります✨

 

◎お腹

おへそより指2本分下に貼ると身体全体が温まりやすくなります。

むくみ対策にもなり、また、腹痛時にも効果的です!

 

◎腰・お尻

おへその真裏あたりに貼ると腰全体が温まりやすくなります。

慢性的な腰痛は温めると痛みが和らぐこともありますが、

ぎっくり腰などの急性的な腰痛の場合は温めず患部を冷やす方が効果的です(>_<)

 

◎くるぶし

太い血管がある足のくるぶし周辺を温めると身体も温まります。

カイロだと歩くときに邪魔になる場合は、レッグウォーマーなどもおすすめです❣

 

 

 

一気にカイロを貼りすぎると、のぼせたり低温やけどを起こしてしまいますので注意が必要です(>_<)

低温やけどの場合は自覚症状が出にくく、皮膚深部の組織を損傷させるため重症度も高くなります😢

カイロを使う場合は同じ場所に長時間貼ったり、貼った場所を圧迫しないように気を付けましょう!

 

 

 

カイロを貼り身体を温めて血流を良くし筋肉の緊張をほぐすのもいいことですが、

骨格矯正をすると骨盤の位置が整い、筋肉の緊張もほぐれて血流やリンパの流れも良くなるため、

冷え性やむくみ、肩こりや腰痛、頭痛等の慢性的な症状の改善にもつながります(*^-^*)✨

 

 

 

 

これからますます寒くなりますので

骨格矯正でお身体を整えて冷え症対策をするのもおすすめです🎵

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 メカノレセプター?? ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

突然ですが皆様は「メカノレセプター」という言葉をご存知ですか??

メカノレセプターとは全身のバランスを保つ感覚受容器という意味で、

特に足の裏の親指や足の付け根あたり、かかとなどに多く存在します。

 

 

メカノレセプターの役割はセンサー機能で、

・身体が傾いている

・地面がでこぼこしている

などの情報を脳に伝達し、身体のバランスを保っています。

 

 

このメカノレセプターが発達していないと、脳は身体がどのようなバランス状態になっているかがわからなくなります。

そのため脳がうまく指令を出せなくなってしまい、身体がぐらつき、バランスを取れなくなってしまいます。

そしてこのメカノレセプターは、使わなければセンサー機能がどんどん鈍くなってしまいます💦

 

「高齢者は転倒するリスクが高いから運動して足腰を鍛えましょう!」

「スポーツ選手はケガ予防に筋トレしましょう!」などとよく言われるのですが、

この足裏のセンサーの感度を上げておかないと、一生懸命鍛えても身体が正しく反応してくれません(>_<)

 

 

ではどうすればいいかというと、足の指をよく使い、足の裏を刺激してあげてください(*^-^*)

裸足で生活する、散歩をしてみる、揉んでみる、、など、強く刺激する必要はありません。

毎日刺激することを心がけるだけでも変化がでてきます✨

 

 

 

 

 

 

筋力や柔軟性も大事ですが、このメカノレセプターはとても大事な機能です!

機能が低下しないように、意識して足の裏や足の指に刺激を与えて活性化しましょう(^^♪

そしてバランスのいい綺麗な姿勢を作り、痛みの出にくい、転びにくい身体づくりをしていきましょう✊

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております(*^-^*)

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 寒い時期は筋肉が固まる⁉ ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

先週は暖かい日も多くありましたが、これからは秋らしい気候になってきそうですね♪

 

実は寒くなるこれからの時期は、筋肉も固まりやすくなります(>_<)

理由としては寒さによって血管が収縮し血行不良になることで、体に老廃物が溜まりやすくなってしまいます。

その結果、さらに血液の循環が悪くなってしまい、筋肉が固まる原因になってしまうんです💦

 

この時期に肩こりやぎっくり腰で悩む方が多いのも、この理由が大きな要因の一つになります。

症状をそのままにしておくと、頭痛や吐き気・めまいを起こしてしまう事もあるんです(+_+)

 

そこで皆様に、筋肉が固まりやすいこの時期に起こるお身体の不調についての改善・予防法をお伝えします✊

 

1.十分な睡眠と栄養をとる

睡眠はとっても大事なんです!! 不規則な生活をしていると体がだるく感じるだけでなく、肩こりや、腰が重く感じたりなど・・・

様々な不調をきたす原因になります。

また食べ物においても、肉や魚・卵といったタンパク質が筋肉疲労の回復にとても効果がありますよ♪♪

 

2.筋肉をほぐすように心掛ける

湯船に浸かり体を温めることで、筋肉の血流を改善してくれます(*^-^*)

お風呂上りにストレッチをすると更に効果に期待ができます!!

 

3.姿勢に意識して過ごすようにする

同じ姿勢でずっといることは、肩こりや首の痛みといった原因になります💦

特にデスクワークでの作業が多い方は、こまめに体勢を変えたりストレッチをするなどしましょう(´▽`)

 

これからは更に寒くなる日が増えてきます⛄

しっかりと予防をして、寒さに負けない身体作りをしていきましょうね~!

 

 

皆様のご来院をお待ちしております🍀

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

大分市 11月から(^^) ぴーす整骨院高城院

こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴

 

HPのお知らせにもございますが、今月より新たに

ペアトレのキャンペーンが始まりました✨

 

一人ではなかなか続けられないという方も、ぜひこの機会に

お友達やご家族などと一緒に楽しくトレーニングしてみませんか??

運動初心者の方から経験者の方まで、資格を持ったトレーナーが

優しくしっかりサポートいたしますのでご安心ください(*^_^*)💕

 

 

 

そして今月より、先生&受付さんが新しく当院に仲間入りしました(*´▽`*)

スパルタ❓❕ な院長先生のもとで、ただいま猛特訓中です✨

1日でも早く患者様へお力添えできるよう頑張っておりますので

どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

 

 

 

 

パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、

お電話や公式LINE等で事前のご予約をお願いいたします🙇

 

 

11月からさらにパワーアップしたぴーす整骨院を

今後ともよろしくお願いいたします!✊

 

 

 

みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております♪♪

 

 

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita

 

 

大分市 ぎっくり腰もお任せください! ぴーす整骨院高城院

こんにちは! ぴーす整骨院です🐶🦴

いつもinstagramやブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます♪

 

気温の変化で症状が現れる方が多い、ぎっくり腰についてお話したいと思います。

ぎっくり腰は、何かの拍子に急激な痛みが襲うので「魔女の一撃」とも呼ばれています(◎_◎;)

症状としては、立ち上がろうとした時に腰が抜けそうな感覚になったり、

腰に何かが刺さっているかのようにズキズキしたりと様々です💦

 

ぎっくり腰が起こる要因としては、主に次のことが挙げられます。

✓筋力の疲労・低下

✓骨盤の歪み

✓腰に負荷を与えてしまった(重い荷物を持ったり、長時間の同じ姿勢 など)

 

もしぎっくり腰の症状が出てしまって、そのまま放っておくと

痛みが悪化するだけでなく、骨盤に負担を与えてしまったりして別の症状が現れてしまう可能性もあります。

 

そこで皆様に、ぎっくり腰を予防するための対策を3つお伝えしたいと思います!

1.正しい姿勢を意識する

姿勢の悪さは筋肉のバランスを崩してしまい、腰に大きな負荷を与えてしまいます。

常に正しい姿勢を意識するようにして、同じ姿勢が長時間続くような場合は休憩をはさむようにしましょう♪

 

2.軽くストレッチをするようにする

無理のない範囲で、“全身や腰”をほぐすイメージでストレッチしてみましょう◎

ぎっくり腰の予防になって効果抜群ですよ(*^^)v

 

3.正しい食生活

ぎっくり腰の要因の一つに体重の増加も挙げられます。体重が重たくなることで、その分腰にも負担になってしまうんです💦

内臓のストレスを減らすことは、ぎっくり腰の予防に繋がります!

 

骨盤の歪みというのも、ぎっくり腰になる大きな要因の一つになります。

当院では、身体の歪みや姿勢を整えたり、手技でも丁寧にほぐしていきます!

症状で少しでもお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談下さいね(*^-^*)

 

 

 

皆様のご来院をお待ちしております🎵

 

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita