2023年11月01日
お知らせしていたパーソナルトレーニングのキャンペーンですが、
トレーナーの上限人数に達したため、キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのお問い合わせ、ご予約ありがとうございました✨
これからもSNSや誌面等で定期的にキャンペーンを開催する予定ですので、
見かけた際はぜひ体験のご予約お待ちしております(*^-^*)🎵
カテゴリ:お知らせ

2023年11月01日
お知らせしていたパーソナルトレーニングのキャンペーンですが、
トレーナーの上限人数に達したため、キャンペーンは終了いたしました。
たくさんのお問い合わせ、ご予約ありがとうございました✨
これからもSNSや誌面等で定期的にキャンペーンを開催する予定ですので、
見かけた際はぜひ体験のご予約お待ちしております(*^-^*)🎵
カテゴリ:お知らせ
2023年10月31日
こんにちは! ぴーす整骨院です🐶🦴
いつもinstagramやブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます♪
気温の変化で症状が現れる方が多い、ぎっくり腰についてお話したいと思います。
ぎっくり腰は、何かの拍子に急激な痛みが襲うので「魔女の一撃」とも呼ばれています(◎_◎;)
症状としては、立ち上がろうとした時に腰が抜けそうな感覚になったり、
腰に何かが刺さっているかのようにズキズキしたりと様々です💦
ぎっくり腰が起こる要因としては、主に次のことが挙げられます。
✓筋力の疲労・低下
✓骨盤の歪み
✓腰に負荷を与えてしまった(重い荷物を持ったり、長時間の同じ姿勢 など)
もしぎっくり腰の症状が出てしまって、そのまま放っておくと
痛みが悪化するだけでなく、骨盤に負担を与えてしまったりして別の症状が現れてしまう可能性もあります。
そこで皆様に、ぎっくり腰を予防するための対策を3つお伝えしたいと思います!
1.正しい姿勢を意識する
姿勢の悪さは筋肉のバランスを崩してしまい、腰に大きな負荷を与えてしまいます。
常に正しい姿勢を意識するようにして、同じ姿勢が長時間続くような場合は休憩をはさむようにしましょう♪
2.軽くストレッチをするようにする
無理のない範囲で、“全身や腰”をほぐすイメージでストレッチしてみましょう◎
ぎっくり腰の予防になって効果抜群ですよ(*^^)v
3.正しい食生活
ぎっくり腰の要因の一つに体重の増加も挙げられます。体重が重たくなることで、その分腰にも負担になってしまうんです💦
内臓のストレスを減らすことは、ぎっくり腰の予防に繋がります!
骨盤の歪みというのも、ぎっくり腰になる大きな要因の一つになります。
当院では、身体の歪みや姿勢を整えたり、手技でも丁寧にほぐしていきます!
症状で少しでもお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談下さいね(*^-^*)

皆様のご来院をお待ちしております🎵
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月26日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴
気がつけば11月になりますね!
日中はまだまだ暖かいですが朝晩は肌寒く、気温差がかなり目立ちます(*_*)
この時期は寒さによっても筋肉が硬直し、頭痛などの体調不良が出てきやすくなります。
我慢して放置していると慢性的な症状になり悪化してしまうため、早めのケアを心がけましょう(^O^)✨
11月の休診日のお知らせです🙋
11月3日 (金)
11月23日 (木)
上記2日間は祝日のため休診となりますm(__)m
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします🙇
パーソナルジムは上記休診日でもご案内出来るお時間がございます✨
大好評のキャンペーンもご案内出来る枠が残り少なくなってきました(>_<)
体験ご希望の方はぜひお早めにご連絡ください🎵

お昼休みや休診の際は電話に出ることが出来ませんので、
当院の公式LINEアカウントまでご連絡をお願いいたします!
みなさまのご来院をお待ちしております🎶
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月23日
こんにちは♪ ぴーす整骨院です🐶🦴
最近は朝晩が特に冷え込むようになってきて、体の冷えが気になる方も多いのではないでしょうか?
冷えは本来働くべき体温調節機能がうまく機能していない状態で、原因としては次のようなことが考えられます(>_<)
・ホルモンバランスの乱れ
ホルモンバランスが乱れると、体温調整をしている自律神経が影響を受けます。
その結果血液循環が悪くなってしまい、冷え性になりやすくなってしまいます💦
・筋肉量が少ない
実は筋肉は、熱を作り出したり、血液を循環させる役割もあるんです!
そのため筋肉量が少ないと冷え性になってしまうと言えます(@_@;)
体の冷えが気になってしまうと、物事に集中できなかったり、体がだるく感じたり・・・ という悪循環になってしまいます(+_+)
そこで、皆様におすすめの予防策をお伝えします!
1.運動をする
筋肉量をつけることで、体の冷えを予防することに大きな効果が期待できます✊
まずはウォーキングやジョギングからで良いので、運動する習慣をつけてみましょう◎
2.入浴で体を温める
半身浴でなく、全身入浴がおススメです!肩までしっかりつかるようにして、体をしっかり温めましょう(´▽`)
体の芯から温まることで、筋肉のコリをほぐし、血液の循環を良くさせてくれますよ♪
3.バランスの良い食事
エネルギー及び栄養バランスの取れた食事は、主食・主菜・副菜を揃えたものです。
また朝ご飯を食べることで、内臓の活動が働き、エネルギーを生産してくれます◎ 朝食はとるようにしましょう!
今後、気温が低く寒い日も増えてくるので、
しっかり冷え性対策をして対策していきましょうね(*^-^*)

今週も皆様のご来院をお待ちしております🌼
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月19日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶
いつもInstagramやブログをご覧いただきありがとうございます♪♪
お問い合わせの際に、駐車場があるかのご質問をよく頂くのですが、
ご安心ください!! 当院は駐車場を完備しております✨
当院のすぐ目の前に駐車スペースがございますので、天気が悪い日であったり、お子様連れの方も
安心してご来院頂けますよ👶🍀
また、当院にはベビーベッド・キッズスペースも完備してますので、ママさんパパさんに安心して施術を受けて頂くことができます(*´▽`*)
キッズスペースは日当たりも良く、滑り台やミニテントなど、お子様が楽しく過ごせる環境を整えています!
最近は寒くなってきたこともあり、ぎっくり腰や肩こりといった体の不調が気になってご来院される患者様が増えています。
症状をそのまま放っておくと悪化してしまう恐れもございますので、ぜひお早めにご相談くださいね(*^_^*)
皆様のご来院をお待ちしております🎵

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月17日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴
今回のブログは、当院でもおすすめの
矯正専用のトムソンベッドについてです🎶
当院の骨盤矯正や産後矯正などで使用しているトムソンベッドでの矯正は
痛みもほとんどなくリラックスして施術を受けていただけます(*´ω`*)
また、日常生活で起こる骨盤のズレや、産後などで起こる骨盤の歪みの他にも
可動域制限や片足立ちのふらつきなども改善できるのです✨
◎骨盤のズレが気になる
◎産後の歪みが気になる
◎痛みはないけど肩が上がりにくい
などのお悩みがある方は
ぜひトムソンベッドでの矯正を受けてみてください(^^)✨

トムソンベッドについては以前もブログを書いてますので
よければこちらもぜひご覧ください ➡ トムソンベッド(・・?
最近ご予約されずにご来院される方もいらっしゃるのですが、
どうしてもご案内が難しくお断りしてしまうことが多く、心苦しく思っております😢
パーソナルジムは完全予約制、整骨院は予約優先制となっておりますので、
大変お手数ですがお電話や公式LINE等で事前にご予約いただくのがおすすめです🙇
みなさまのご予約、ご来院をお待ちしております♪♪
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月13日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴
本日は、反り腰についてお話したいと思います!
反り腰は骨盤が前に傾き、腰が反った状態のことを言います。
反り腰の方のスタイルは、お尻だけが突き出ていたり、ぽっこりお腹になっているのが特徴としてあげられます。
頑張ってダイエットしたり、ボディメイクをしてもぽっこりお腹が改善されない方は、反り腰が原因かもしれません💦
反り腰になってしまう主な原因として
1.デスクワークでの作業が多い
→座り姿勢は腰に一番負担をかけてしまいます。 こまめに休憩・ストレッチをしましょう◎
2.体重が増えた
→体重増加によってお腹が出てくると、重心が前に傾くようになります。
体全体のバランスを保とうとする結果、反り腰になってしまいます(@_@;)
3.筋肉量が少ない
→腹筋や背筋が弱すぎると体を支えきれず、反り腰の原因に。 筋力をつけるために、適度な運動や筋トレが大切です✊
実は、反り腰はいつもより腰に負担をかかっている状態なので、症状を放っておくと腰痛の症状が出てしまいます(>_<)
また、足の痺れや椎間板ヘルニアといった様々な症状の原因になる可能性もあります。
「反り腰が気になっている」「反り腰だと周りから指摘されたことがある」という方は、
ぜひお気軽にぴーす整骨院にご相談ください(*^-^*)✨
また産後の方は、産後の骨盤矯正をすることで、ぽっこりお腹や反り腰が改善されるのでとてもオススメです!
皆様のご来院をお待ちしております🍀

#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月11日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴
産後になると気になるのが、産前との体型の変化ではないでしょうか?
当院の患者様でも特に多いのが、「産前は履けていたズボンが産後は履けなくなった」という声です。
産前は当たり前に履けていたズボンが履けなくなるのは辛いですよね😢
出産時は子どもを産みやすい体にするためのホルモンが分泌され、
その作用により骨盤まわりの靭帯や筋肉がゆるみ骨盤が前傾に開いていきます。
出産後は開いた骨盤を元の状態に戻すホルモンが分泌されますが、
抱っこや授乳などによる不良姿勢が続くことにより、骨盤の歪みはどんどん悪化してしまいます💦
当院では出産によって開いた骨盤を正しい位置に戻す身体作りをさせていただきます!
人体の骨格のベースでもある骨盤を正しい位置に戻してあげることによって、患者様からも
「産後履けなかったズボンがすんなり履けるようになった!」というお声をいただいております✨
もし産後も骨盤が開き歪んだままにしておくと、腰痛や肩こりなどが出てきやすいです💦
特に産後はお子様を抱っこする機会が多く、腰痛がひどくなっている方も多いのではないでしょうか?
こうならないためにも、早めに骨盤の歪みを改善することがおすすめです!
産後の今しかできない矯正をして、歪みをしっかり整えていきましょう(^O^)

当院ではお子様にも快適に過ごしていただけるように
キッズスペースやベビーベッド、バウンサーも用意しております!
日中はお子様をあずける人が居ない…という方も
ぜひお子様とご一緒にご来院ください👶💕
みなさまのご来院をお待ちしております(^O^)
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月06日
こんにちは!ぴーす整骨院です🐶🦴
日中はまだまだ暖かい時間もありますが、朝晩は冷えるようになりましたね(>_<)
この時期に多いのが、冷えによって関節の痛みが出てしまうことです💦
なぜ冷えによってこのような症状が出てしまうのか、、
寒いと手足の血管が収縮するため、血流が悪くなり循環力が落ちてしまいます。
そうすると筋肉が冷えて硬くなり、関節に大きな負担がかかります。
また、疲労物質が排出されず筋肉や骨に蓄積してしまい、関節が痛くなるのが冷えによっての痛みです。
特に足元が冷える環境で長時間同じ姿勢が続いたり、
寝ている際に冷えることで朝起き上がるときに強い痛みが出ることも多くみられます🥶
このようなときは身体の循環力が落ちて関節に血液を送れず、柔軟性や栄養、酸素不足になり痛みが出てしまいます。
また血液循環の他にも、寒さで肩をすくめてしまったり、
体を丸くして冷えを凌ごうと、猫背の姿勢にもなってしまいがちです。
冷えによる痛みの場合は、血液循環を上げることを意識して手足を温めることがとても大切になります🙋
特に筋肉が多い足や、血管が豊富なお腹を温めることによって全身の血液循環が上がります。
そして温める以外にも、身体の歪みや姿勢を整えることも大切になります!
身体の歪みや猫背姿勢だと血管や関節を圧迫してしまい、循環不全を引き起こしてしまいます。

当院では身体の歪みや姿勢を整えるのはもちろん、手技でも丁寧にほぐしていきます。
痛みでお困りの方はお気軽にご相談ください(*´▽`*)
これからますます寒くなっていきます❄
いっしょに冷えに負けない身体を作っていきましょう!
みなさまのご来院をお待ちしております(^^)🎵
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ
2023年10月03日
こんにちは! ぴーす整骨院です(*^-^*)
いつもブログやInstagramをご覧いただきありがとうございます🎵
最近は朝晩と冷え込むようになり、とても涼しくなってきましたね!
夏場は暑くてなかなか運動ができていなかったという人も、これからの時期は運動しようと思えるのではないでしょうか🙋
運動不足が続いて体を動かさないでいると、筋力や体力の低下に繋がってしまいます。
その結果、歩く・立つなどといった日常生活における行動に支障が出てしまいます(◎_◎;)
また運動不足は、肥満や血行不良の原因になり、生活習慣病のリスクも高まってしまいます💦
そのような症状が現れる前に、しっかりと身体つくりしておきたいですよね!!
最近でも昼間は暑くなることが多いので、早朝や夕方といった涼しくなってきた時間帯に
ウォーキングやジョギングなど始めてみてはいかがでしょうか(´▽`*)♪
また、自宅で簡単にできるストレッチやヨガもとても効果的ですよ◎
ピースパーソナルスタジオでは、一人一人に合わせたトレーニングを行っております!
痩せたい/筋力をつけたい/スポーツのパフォーマンス向上をしたい など
それぞれ目標に合わせてトレーニングをしていきます(^^♪

大人気のキャンペーンも、ご案内出来る枠が少なくなってきております(;O;)
ぜひお早めにご連絡くださいね✨
一緒に楽しく体づくりしていきましょう~✊
#ぴーす整骨院#大分#大分市#整骨院#大分整骨院#大分高城#大分接骨院#大分整体#肩甲骨矯正#大分高城整骨院#大分パーソナルトレーニング#大分高城パーソナルジム#トレーニング#ダイエット#大分パーソナルジム#下郡整骨院#筋トレ#大分女子#大分ママ#大分高城パーソナルトレーニング#下郡パーソナルジム#大分パーソナル#大分高城接骨院##大分美容#大分骨盤矯正#大分ジム#japan#oita
カテゴリ:ブログ